top of page
検索


あきる野市障がい者スポーツ教室に参加しました!
12月のあずいずの活動は、福生市のお隣、あきる野市主催の障がい者スポーツ教室に参加しました! あきる野市は毎月、障がい者向けに様々なスポーツ教室を開催されていますが、今回あずいずは「陸上競技体験教室」にお邪魔させて頂きました🏃🏃♀️...
asisgo20222
2022年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント

活動紹介コーナー@福生市輝き市民サポートセンター
12月1日〜14日まで、福生市輝き市民サポート内にて、あずいずの活動紹介をさせて頂きます🌳 今年の4月より活動をスタートしてから約8ヶ月間の活動を紹介してます。 こうしてみると、あっという間でしたが毎月楽しいイベントばかりでした♪...
asisgo20222
2022年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


年賀状作成&ゲーム大会!
11月のあずいずは先日のBBQに続いて盛沢山でした❣️ 今月の活動内容は ・大切なあの人に2023年の年賀状作成 ・あずいずの活動紹介パネル作成 ・あずいずゲーム大会! まず、2023年の年賀状作りからスタート🎍 大きな年賀状を用意して、年賀状を書く意味や来年の干支クイズ...
asisgo20222
2022年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


あずいずBBQ♪
先日、多摩川中央公園にて「あずいずBBQ」を開催しました! 今回はいつも応援して下さる賛助会員さんやボランティアさんをお招きして、みんなで交流&親睦を深めることが目的です。 普段は忙しくてなかなかお話しできないこともあるけど、こうしてゆっくりお喋りする時間は親にとっても大切...
asisgo20222
2022年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


あずいず遠足@昭和記念公園開催!
ずっと楽しみにしていた、あずいず初の遠足の日は、週間気予報では雨マーク☔️がついたり消えたりして少し気になっておりましたが、 みんなの念力!?が届いたようで雨の心配なく無事に開催することができました🌳 遠足では大縄跳び大会を開催! の、前に念の為に準備体操を。日頃運動不足...
asisgo20222
2022年10月18日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


みんなのサッカー教室
まだまだ暑い日が続いてますが、季節は秋🍁 そう、スポーツの秋ですね!(え、食欲の秋?) 9月のあずいずは「みんなのサッカー教室」を開催しスポーツの秋らしく、爽やかな汗をかきました⚽️ 今回は福生市で「笑顔製作所」として活動しているサッカークラブ FG GONAより3名のコ...
asisgo20222
2022年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:131回
0件のコメント


as is 英語 Hop in!
8月の活動は as is 英語 Hop in! はい、みんなで英会話の練習です。 講師はいつも、あずいずのボランティアもしてくれている純子先生。 先生は長年、子供向け英語のホームティ―チャーをされていたので、すぐにみんなの心を鷲づかみ!でした☺️...
asisgo20222
2022年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


福生警察署によるスマホ・SNSに関する講話会
あずいずは毎月1回、みんなの余暇活動をしていますが、その他にも親の情報交換や、お互いに学べる機会を設けたりして啓蒙・啓発活動にも力をいれていきたいと思っています💪🏼 昨日はあずいず設立以来、初めての「講話会」を開催しました。 お題は...
asisgo20222
2022年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


as is ニュース第1号完成しました!
ついに、あずいずの会報誌「as is ニュース」第1号が完成しました🎉 今日は会報誌を折りたたんだり、郵送用の宛名を書いたり、みんなで手分けをして作業しました。 難しい漢字も一文字ずつ丁寧に、しっかりと書きました🖋 切手を貼って ポストに投函!...
asisgo20222
2022年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


第4回 手作りリズム楽器を使って音楽に親しむ♪
今年の夏はあっと言う間に梅雨が明けてしまい、すでに夏、真っただ中🌞 第4回となる活動日は、そんな真夏によく似合うハワイアンミュージックを取り入れた 「手作りリズム楽器を使って音楽に親しむ♪」を開催しました! 講師はアーティスト、音楽療法士でもあり羽村市でSeed...
asisgo20222
2022年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント

アルコールインクアート展示のお知らせ
6月の活動で作成したアルコールインクアート🎨 本日より4日間、福生市民会館内 展示スペースに展示しております🖼 どれも本当に綺麗✨ 照明を当てたら、これまた素敵👏 お時間がある方は是非、足をお運びくださいね! アルコールインクアート展示会 日時:...
asisgo20222
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


第3回 アルコールインクアート
月に一度のあずいず活動日、第3回目は「アルコールインクアート」です🖼 講師は福生市内でアトリエTeeda(ていーだ)を運営されている渡木文代先生です^ ^ 渡木先生はアトリエの他に、女性とお子様のためのサロン「鍼灸サロンTeeda(ていーだ)」の鍼灸師さんでもあるのですよ...
asisgo20222
2022年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


第2回 かんたんエアロダンス♪
こんにちは!あずいずの川口です。 昨日は第2回目のあずいず活動日でした。 ちょうど母の日ということで、お母さんへのメッセージを書いてもらいました♪ 素敵なカードは平田副代表のお手製☆ そして本日のメインイベント「かんたんエアロダンス♪」へ!...
asisgo20222
2022年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント

春ですねぇ
今晩の夕飯は、たけのこご飯です! お友達からいただいた立派な孟宗竹✨ 旬のものは本当に美味しいです! ちょっと醤油が多かったけど、 ご愛嬌🤗 そして、 庭のあやめが咲きました。 まだ蕾も多いので、しばらく楽しめそうです。...
asisgo20222
2022年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント

あずいず Kick Off!
2022年4月10日。快晴!待ちに待った日がついにやって来ました☆ あずいず代表の川口です^^ 今日は余暇活動コミュニティ♪as is (あずいず)活動初日♪ 第1回目はボランティアさんやこれから講師を務めてくれる方々など、あずいずを支えてくれる方々も集まってくれました。...
asisgo20222
2022年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント

手作り味噌
こんにちは!as is 代表の川口です^^ 今日は節分ですね。みなさんのお家では豆まきかな?それとも恵方巻き? 我が家は今日、手作り味噌を仕込みました(節分と関係ないけど豆繋がり笑) 娘たちにも手伝ってもらい7.5キロの味噌を作りました!...
asisgo20222
2022年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


ありのままで
こんにちは!as is 代表の川口と申します。 今日は少し私と娘たちの紹介を^_^ 東京都福生市で生まれ、福生で育ち○十年。 2004年に双子の女の子たちを出産しました。 彼女たちには知的障害があります。 娘たちは未熟児で生まれ、色々と成長は遅かったのですがまさか知的障害が...
asisgo20222
2022年1月14日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


そのままで
こんにちは。 asis副代表の平田佳子です。 自閉症&知的障害の息子がいます。 現在は都立羽村特別支援学校の高等部3年生、4月からは福生市内の就労継続支援B型事業所に進む予定です。 幼い頃は、発語無し・多動・他害・自傷・不眠・癇癪・パニック・こだわり…オンパレードの連続に毎...
asisgo20222
2021年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント
bottom of page